![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4097.jpg)
令和7年1月8日(水)
さくら組以上の園児が造形教室で「大根の絵」を描きました☆
この大根は大草の名物である「大草平八郎大根」というのですが、予想以上の大きさにこども達もびっくり!!
画用紙を2枚も3枚もくっつけて大きな大根の絵を描いておりました♪
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4097-1024x768.jpg)
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4100-1024x768.jpg)
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4104-1024x768.jpg)
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4106-768x1024.jpg)
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4107-768x1024.jpg)
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4497-1024x768.jpg)
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4503-768x1024.jpg)
![](https://midorihoiku.or.jp/wp-content/uploads/2025/01/IMG_4742-1024x768.jpg)
令和7年1月8日(水)
さくら組以上の園児が造形教室で「大根の絵」を描きました☆
この大根は大草の名物である「大草平八郎大根」というのですが、予想以上の大きさにこども達もびっくり!!
画用紙を2枚も3枚もくっつけて大きな大根の絵を描いておりました♪